Busted(バステッド) |
2000年にイングランドのロンドンで結成された3ピースのポップ・パンクバンド。Blink182に強い影響を受けたキャッチーでポップなメロディで、ヨーロッパのティーン(日本でも)を中心に大旋風を巻き起こした。ジャンルの違うミュージシャンのファンも多い。2004年頃からリード・ギタリストのチャーリー・シンプソンがサイド・プロジェクトのFightstarに力を入れるようになり、2005年に解散した。 |
|
Busted (2003) |
|
Bustedのメジャー・デビューアルバム。
UKメインストリームのポップ・ミュージックの流れを汲みながら、ジェイムズ・ボーンとマット・ウィリスが好きだというBlink182に強く影響を受けたおバカで明るい作品である。
ただ先人の模倣をするだけではなくよく練られたポップアルバムだが、人気とともにヨーロッパ圏でアイドル化したために音楽として正当な評価を受けづらかった。イギリスではシングル4枚すべてがTOP3以内にチャートインした。
ジャンル:ポップ、ポップ・ロック、ポップ・パンク |
81 |
|
A Present for Everyone (2004) |
|
Bustedの2ndアルバム。
前作よりもはっちゃけた内容で、ポップ・パンクバンドであることを意識したかのようなアルバムである。
元々グランジを好んでいたボーン、ウィリスの後に加入したシンプソンが、同時期よりFightstarというポスト・グランジバンドをスタートさせていたために、彼の書いたポスト・グランジ調の曲もある。イギリスでは最高位2位、シングルもすべてTOP2内に入っている。
ジャンル:ポップ・パンク、ポップ・ロック
|
73 |
|